無料のTV会議システムを使用した有料のオンラインPhoto Authoring講座です
Photo Authoringの仕組みを理解できる
オンライン講座8時間
1日目4/13(土)開催 ①13:00 〜17:00 ②19:00 〜23:00
2日目4/14(日)開催 ①13:00 〜17:00 ②19:00 〜23:00
料金:
①に4000円に参加できます
②に4000円で参加できます
①+②の両方に6000円で参加できます
出入り自由
TV会議システム(ZOOM)だから、作業画面を観察できます
◎ZOOMは簡単なサインだけで使えるようにできます。
オンライン講座をご覧になるだけなら、マイクやカメラはないパソコンでも大丈夫です。
◎ZOOMの登録方法や使い方に関しては、お申し込み頂いた方にメールでマニュアルを送りますのでご安心ください。
◎オンライン講座に参加して、画面共有により、Photo Authoringの作業中のパソコン画面をリアルタイムでご覧いただけます。
参加さんからライブで質問や感想を伺いながら、
解説作業を進めますので、Photo Authoringの仕組み、
レタッチやRAW現像との違いやPhoto Authoringで何ができるかが理解できます。
事前に募集した生徒さんの写真(各1枚)を教材に使用します
◎ご自身の写真がPhoto Authoringの仕組みを解説
◎Photo Authoringによって理想的な撮影アプローチの解説
◎実は写っている=中間調を増やして、見ない部分を見えるようにする
◎銀塩印画紙のようなモノクローム写真データを誕生させる
◎色抜けのいいカラー写真データを誕生させる
◎部分的に違和感のある色の印象を正常に戻す
◎色被りを削除するフィルターテクニック
◎印象の変わらないプリントや印刷用にデータの作り方
参加の手順:事前にご準備ください
①申し込み・お支払い
③ZOOMに登録